2009年12月25日金曜日

ヴァリニール日報第15号

◆ヤード・ツァールストヴォ成立。地域大国の勃興に揺れるディルタニア均衡

今月、かねてから神州民国軍ヤード憲政司令部の管轄下に置かれていたヤード地域の管轄権がルード・ヴァズニスクに委譲、同時に国家名称が『ヤード・ツァールストヴォ』変更され、第二次ヤード帝政が成立した。

これにより東部3州を中心に慢性化しつつあるヤード難民問題も解決に向かうと考えられるが、帝政ヤードによるレニエフ大公国の解体とヴァリニリア人抑圧という苦難の歴史を持つ我が国にとって『皇帝』を戴く同国への反応は厳しい。

「皇帝に栄光の数百年を踏み躙られ、アカに文化を奪われ、今度は女帝に希望も奪われる」とネットを中心に騒がれる等、同国の急速な台頭は比較的穏やかであった両国の関係に少なからず影響を与えるのは間違いなさそうだ。

また、地域大国の勃興によるディルタニア戦略の改正も急がれる。


◆議会、原発建設に「NO」。今も残る核エネルギーへの抵抗

今月1日に提出された「原子力発電所の建設に関する予算案」が、本日の議会に於いて反対多数で否決された。

アムリヤスク社会主義政権時代に起きた「アルテブリュガース原発事故」による甚大な被害は国民に核エネルギーへの否定的な考えを根付かせるには充分なインパクトを持っていたし、これは恐らく石油の枯渇によるエネルギー不足が表層化するまで続くのではと懸念する学者も存在する。

ヴィネンコ資源担当大臣は「産業の復興に伴い、化石燃料によるエネルギー供給は限界に近づいている。もしネルヴィルとの交易が断絶したら?もしパイプラインが他国の手により遮断されたら?我が国は農業中小国に逆戻りだ。我が国の発展には間違いなく原発によるエネルギー供給が必要になる。原発の建設と運用ノウハウは必要になってから得られる代物ではない。」とコメントした。

0 件のコメント:

コメントを投稿